くーでんblog

お知らせや長めの文章など

全年10月17日の投稿1件]

2024年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

いい機会(?)なので
自分が現在運用しているSNS一覧を並べておきます。全部同じID「nabelhouse」です!
都合に合わせて覗いていただければ。

X:https://x.com/nabelhouse
▲お知らせ&投稿を中心に雑多

Bluesky:https://bsky.app/profile/nabelhouse.bsky...
▲おしらせや画像投稿のみ

Misskey:https://misskey.design/@nabelhouse
▲お知らせ&投稿を中心に雑多 その2

最近はBlueskyとMisskey間(厳密にはBlueskyとFediverse)が、ブリッジ機能を挟めば閲覧できるようになりました。
ブリッジ機能は制約や癖がありますが、片方しか垢がないけどフォローしたい場合など、見るだけなら一つの手段としてアリかと。
(※フォロー側、被フォロー側どちらもブリッジしている必要があります。
※当アカウントはBlueskyとMisskeyでブリッジ済みです)


そしてサイトやSNSで作品を見てくださっているみなさま、本当にありがとうございます!


【おまけ】SNSに対する所感(長い)
X:集金のために日々システムのPvP色が強まる
青空:フィード機能がおもろい。
Misskey:良くも悪くもサーバーごとに文化がある
自サイト:不動の城(だが、(タマ)が尽きると鯖代が払えず消滅する


まず自分はサイトというホームがあるからこそ、安心してSNSに旅をして、できる限り運用している…というスタンスでやっています。
即時に情報を得られるのはSNSの強みである。かつ、自分の作風を好む人と会える確率を少しでも上げたいためです。

とはいえ、一番大事なのは、作品を作ること=「自分が気分よく創作できる環境を自分で構築してやること」に尽きるので、気分で使っています。


Xは仕様変更のたびに一時はゴタるものの、結局のところ、人が居場所を決める一番の要因は「コミュニティ」なので、Xそのものが消滅or課金必須にしない限りはXになんだかんだ人がいる状況は変わらないだろうな~と思っています。でも同時に、分散も徐々に進んでいるなという気もしています。

今までは発信側が困るタイプの変更でしたが、今回は利用者全員に関わるシステムの変更ということもあり、もろもろ積み重なって「このSNSだけやってればオッケー!」という認識はだいぶ無くなってきたのでは…?


各種SNSはシステム面に特色も層も違いがありますし、どのSNSでも環境はどうしても変わります。(Xついったが言わずもがな)
なので、リスクヘッジや気分転換ついでに、自分と水の合う場所が見つかればラッキーくらいで使うのが無難かなという感想です。
毛色の違う場所が複数あることで、気分で行きたい場所を選択することもできます。行かなくたっていい

安住の地を第一目的にするなら、個人サイトはやっぱりおすすめです。
SNS疲れを起こしてもコンテンツを拡充したり、目的のコンテンツだけ見れる喜びがそこに!
個人サイト界も、2年前と違って現在は新規のサイトサーチさんも増えたりと、やっぱり環境変化と選択肢の増加をインターネッツに感じます。

この記事の内容も、1~2年後に読んだらまた違う環境だったり感想を持つのだろうなと思い、備忘録も兼ねて。

創作スタンス、余力時間リソースもろもろが関わるので一概には全く言えない領域ですが、参考になれば…!

畳む

お知らせ,備忘録