空電本舗

MEMO

2022年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

絶賛ポケモンSを楽しみ中です。剣盾、アルセウスやNewポケスナをやってたのもあり、それらの良いところを持ってきた…もとい、SVに向けて準備していたのを感じます。
※続きにニャオハ進化系バレ含むツイート動画があるので注意!



剣盾ではNPCでところどころ、特にアルセウスが全編サニティがゴリゴリ削られるレベルでテキストがやばかったので、SVももしや…!?と心配してたんですが、とりあえずセーフそうで安心しています。

あと今回は各エピソードをちゃんと描こうという気概を感じて良き。欲を言うと、これで3Dが剣盾風だったら最高だったなぁ。 #ゲーム 畳む

EDIT

拍手ありがとうございます! メッセも頂いたので以下返信です #拍手返信

>可愛い絵で~の方
楽しい雰囲気を出すように描いてるのでとても嬉しい…ありがとうございますー!畳む

EDIT

密かに待っていたブループロトコルの続報がとてもよかった…ここまで丁寧にフィードバック拾っているとは。
CBT当時はまだパソコンもノパソだったので、今のつよつよデスクトップでやるのがとても楽しみ。

EDIT

久々に都会に足を伸ばしたついでに、プロコンを求めて彷徨っていたらスイッチ本体があったので買いました!嬉しい~。死にかけスティックのせいで棒立ちして鮭にひかれたり相手イカタコにインクまみれにされずに済む!

本命はプロコンだったものの、元は身内のスイッチを私物化している状態だったのでちょうど良かったです。懸念だったあつ森もデータを移せて一安心。

EDIT

!? なんだかたくさん拍手をいただいていた! ぱちぱちありがとうございます~

EDIT

スプラのとあるDiscordゲームコミュに入ってみたんですが、そこにあるイラストチャンネルのまったり交流感が昔の絵板を思い出していいな~となるなど。

適度に色んな人の作品を見たり、見てもらえるのはやっぱり活力もらえるな~と気付かされました。
こちらはその鯖のイラリクで描いたよその子のイカちゃんです。久々にイラリクしたので楽しかったです! #ゲーム
20221111002705-admin.png

EDIT

2022年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

あとワースビルダーのエディタとしての完成度高いなと、触るのが少ない頻度ながらに思う。ゲームのイベントの組み方とか一番掴めるのこれなんじゃないかと思ったり。

ツクールでもテキスト打つ以外はシンプルなRPGツクールアドバンスもなかなか大変だったキッズ時代の思い出 #創作 #ゲーム

EDIT

なんとなくCWの過去作自シナを遊んだついでに、アプデヴァージョンをろだに更新しました。
なんで?って感じですが自分もなんで?って具合には自分の気の向き方が読めないです。

時計塔は相変わらず自分の作風を一番端的に感じられる作品だなぁとしみじみ。 #創作 #ゲーム

EDIT

ついったを公式クラで久々に見たら、挨拶ツイートがおすすめとしてめちゃくちゃ流れてくる…すごいアルゴリズムなんだな今

EDIT

サイバーパンクのアニメがめちゃくちゃ良かったです。最高!たぶん個人的今年No.1

EDIT

Powered by てがろぐ Ver 4.4.0.